ランカー再び
12月中旬 湘南
大荒れの中も短時間釣行をしていましたが
20mオーバーの風には勝てませんでした。
天候が落ち着いたタイミングで釣行開始!
ストリームローグで上のレンジから調査
オグル、ハニトラ、バイブレーションと
ローテーションするが、全く反応無し。
2時間程うろうろしてみた。
最近は2時間ほどで集中力が切れるので
あと30分やったら帰ろうと
一番複雑な流れのポイントで腰をすえる事に。
だいぶ潮位が落ちてきたので
オグルスラロームなら流芯に届きそう
思いっきりフルキャスト!
上手く入った!
張らず緩めず、微妙なテンションを保ち
10mほど流れた時、フッとテンションが無くなった。
ラインスラッグを取り、重みを感じてからフッキング!
ど派手なエラ洗いと、重いラン。
強い流れの中から、半ば強引に寄せる。
・・・・・が、中々ランディングまで持ち込めない。
寄せては走られを繰り返し
数回目になんとかランディング成功!
83cm 5.4kg ルアーはオグル85SLM
ヒラスズキ並の体高!
あきらめかけてからのランカー捕獲は
上出来でした。
簡単には釣れなくなってきていますが
引き続き通って行きたいと思います。
(使用タックル)
Apia VANCOOR92H
10ステラ3000HG
DUEL X8 1.2号
80↑15/90↑3
関連記事