2014年11月22日
X-DAY
冬パターン調査のため、今シーズン初のエントリー。
ベイトチェックをするが、見当たらない。
潮周り的にはデカい奴が出る日。
実績ポイントを叩いてみるが、反応が無い。
1時間ほどすると流れが効いて、至る所にヨレが出来始めた。
こういう時はオグルSLMが効く。
狙いのピンにオグルをダウンクロスで流し込む
76cm
更に奥のピンポイントにオグルを流し込むと
ガツンと鈍いバイト
全力フッキング、更に追い合わせを入れる。
先ほどの魚よりも重い首振り。
時間をかけ慎重にやり取りし無事ランディング。
90cm 5.5kg
時合いは短くこれで反応が無くなり終了。
冬パターン始まりか?!
(使用タックル)
Apia VANCOOR-92H
10ステラ3000HG
YGK X-8 1.2号
80↑11/90↑3
ベイトチェックをするが、見当たらない。
潮周り的にはデカい奴が出る日。
実績ポイントを叩いてみるが、反応が無い。
1時間ほどすると流れが効いて、至る所にヨレが出来始めた。
こういう時はオグルSLMが効く。
狙いのピンにオグルをダウンクロスで流し込む
76cm
更に奥のピンポイントにオグルを流し込むと
ガツンと鈍いバイト
全力フッキング、更に追い合わせを入れる。
先ほどの魚よりも重い首振り。
時間をかけ慎重にやり取りし無事ランディング。
90cm 5.5kg
時合いは短くこれで反応が無くなり終了。
冬パターン始まりか?!
(使用タックル)
Apia VANCOOR-92H
10ステラ3000HG
YGK X-8 1.2号
80↑11/90↑3
Posted by あべしん at 08:13│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。